登記数次相続を止める唯一の方法 相続協議に時間が掛かれば、相続人に突発的な出来事が起こるかもしれません。そのたびに、相続に関係する人の数は増えていくかもしれません。権利はなくても口は出す。お金の嫌いな人は少ないし、財産を放棄する人も少ない気がします。 2022.02.03登記
調査・測量最悪を想定し最小限の作業を考え最大限の努力をして事に当たる 見積金額は作成者の覚悟の表れだと思います。WIN-WINの仕事が続けられることを信じて全力で頑張るだけです。事前調査だけはやり過ぎということはないと思います。それでも、、、 2022.02.01調査・測量
調査・測量市販の物置を買ったら役所から撤去するように指導された 不動産登記法で建物として認定されると不動産登記の有無にかかわらず、固定資産課税台帳に載り、納税義務が発生します。不動産登記法の登記の義務と異なり、固定資産税を滞納した場合は大きなトラブルになりますので、必ず納税するようにしてください。 2022.01.25調査・測量
売買土地の査定価格 実勢価格(時価)を100とした場合に、行政から公表される4つの価格、公示価格・基準地価・路線価・固定資産税評価額との割合がそれぞれ一定の割合で安定していることで、実勢価格(時価)を推定することが出来ます。 2022.01.17売買
ブログ人間不信で苦しかったから独立するしかなかった開業当時 何の刺激もストレスもない生活。それも良いな!って確かに思った。それよりもストレス満載でも良くも悪くも刺激と悦びのある社会に戻りたいと強く思った。いまも断食道場から出て最初に食べた蕎麦の味を覚えてます。 2022.01.15ブログ
調査・測量工事前の家屋調査と土地家屋調査士の関係 土地家屋調査士という資格名から、工事前の家屋調査を行う人を土地家屋調査士だと思っている方がほとんどです。実際には、工事前の家屋調査と登記申請のための建物の調査とでは、調査の内容も方法も全く異なります。 2022.01.10調査・測量
投資海外不動産投資の後始末 勢いで購入した海外不動産。購入時の不動産エージェントとの交流もなくなり、管理会社との付き合いもなく、ただ所持しているだけで現地に見に行くこともなくどうなっているのかさえわからなく、処分にお困りのかたもいらっしゃると思います。 2022.01.08投資
ブログありがとうございました 氏神様へ年末詣りに行ってきました。不動産業と土地家屋調査士の業務はどちらの業務も土地と密接な関係があります。この仕事をされる人は氏神様へのお参りを欠かさない人が多いと思います。 2021.12.30ブログ
売買心臓発作による突然死に告知義務はない 人の死に関する不動産の取引は繊細な問題です。心理的瑕疵といってもその度合いは人によって異なります。これまで不動産業者任せだった告知事項にガイドラインが出来ました。告知義務はどのようなときにあるものなのでしょうか。 2021.12.11売買
登記家屋番号と住所の違い 家屋番号は不動産としての各建物を特定するために管轄法務局で管理されています。建物1個毎にひとつの家屋番号が付されます。同時期に同一の家屋番号が存在することはなく、建物の特定と管理のために使用されています。 2021.12.03登記
調査・測量建て替えのときに大事な現況測量 家を建て替えようと工務店に相談したら、「測量してください」といわれた経験をお持ちの方も多いかと思います。設計するためには敷地図が必要です。敷地の面積と形が明確になれば土地を最大限効果的に活用した建物を計画することができます。 2021.12.01調査・測量
登記相続が起きたときの未登記建物の登記手続き 相続人から被相続人の未登記建物の表題登記を申請するためには、被相続人の所有権を証する書類と相続人が相続で取得したことを証する書面が必要になります。 2021.11.30登記
登記離婚の財産分与でもらった不動産は申告しなくていい 「婚姻期間中に取得した不動産、株、預貯金などの財産は、夫婦双方の協力があったからできた財産である」。財産分与による所有権移転の登記は、財産分与を受ける側は非課税とされるのに、分与する側は譲渡所得税が課税される。 2021.11.21登記
調査・測量道路後退を決める狭あい協議で未接道地にされました 道路境界線と土地境界線は必ず一致しているものではありません。道路部分には、ものを置くことや塀や建物をつくることが一切認められません。4m未満の2項道路に接している土地に建築するときは、土地の一部を道路として提供することが必要になります。 2021.11.20調査・測量
ブログホルミシスで免疫活性中 ホルミシス効果とは、ラドンガスを体内に吸入することで免疫力(自然治癒力)が高まることが期待されることです。効果は人それぞれですし、医学的に認められているものではありませんが、効果があった人が大勢いることは事実です。 2021.11.14ブログ
不動産住宅ローンを利用したい 不動産の評価を意図的に上げ下げすることは難しく、できることは限られています。ですが、人物評価は、本人の努力で変えることができます。言動が一致しないことが最悪で、信用を失いますので事前審査も通らない結果となってしまいます。 2021.11.12不動産
ブログいつも笑顔で、少し自己中くらいでちょうどいい だれも一人では生きていけないから他人との関係が生じる。夫婦喧嘩の最中は家の居心地は最悪で、お互いに顔も見たくないと思う。仕事で失敗したことを上司に報告することを考えたら気が滅入って会社に戻りたくなくなる。全ての出来事は、心の受け取り方で結果が変わります。 2021.11.01ブログ
不動産自己破産しても消えない滞納した税金 自己破産をすると全ての借金がなくなると思われている方がほとんどです。実際に消える借金は住宅・自動車ローンやカードの支払、契約行為による返済義務のあるものなどです。税金は、自己破産をしても1円も減ることなく支払い義務が残ります。 2021.10.30不動産
ブログいつでもどこからでも無料で介護相談 突然、他人事ではなくなるかもしれない介護のこと。介護といっても仕事もあるし、どうすればいいかも分からない。ましてや無視することなんてできない。LINEで無料介護相談。 2021.10.27ブログ