境界確定・測量仕事を受ける 忙しい時や寝る前の寛いでいる時にかかってくる営業の電話には腹が立つこともありますが、電話を取るまでは何の電話かわかりません。その時の気分次第で対応が変わるようでは、損する事になるんでしょうね。いつも平常心でいることは、2021.06.30境界確定・測量
ブログ圧倒的に人数の少ない土地家屋調査士という資格者 不動産の取引があると銀行や不動産会社に司法書士の先生を紹介してもらうことも多いと思います。司法書士や弁護士の先生方の中には、土地家屋調査士との繋がりをお持ちでない方も多く、金融機関に至っては、銀行の支店長でさえ不動産登記も全て司法書士の業務だと思い込んでいる方がいます。2021.06.27ブログ
登記不動産の相続登記をしてこなかった相続人(子孫)の末路 相続が起きたときに相続人で協議をして相続登記をしておけば避けられたトラブルを三例ご紹介します。被相続人が遺言書を残してくれていたら、争族になっても早く対応しておいたら、争族を放棄しておけば、などいまさらどうすることもできないことです。2021.06.25登記
境界確定・測量敷地上空の電線も越境物の対象です 不動産取引の重要事項調査の一つに越境物があります。木の枝やブロック塀などはひと目でわかりますが、上を見上げることを忘れてしまうことってありませんか?2021.06.20境界確定・測量
境界確定・測量【境界立会も道路後退も不動産投資もはじめが肝心】 凄く悔しいんだけど詐欺を立証してお金を回収出来る見込みはほぼありません。それに費用も時間もかかるから泣き寝入りするしかないんです。被害に遭うか合わないかの分かれ道に立ってる時が必ずあるんですけどね。2021.06.10境界確定・測量
ブログいま決断できないことは、あとで決断することはない 失敗もただの経験。次はもう少し先へ進めるようになります。一度や二度の失敗で動けなくならないように小さく始めて大きく育てる。挫折して迷子になった。進むべき方向を見失った。そんなときの相談相手を見つけておきましょう。2021.06.07ブログ