境界確定・測量 【境界立会も道路後退も不動産投資もはじめが肝心】 凄く悔しいんだけど詐欺を立証してお金を回収出来る見込みはほぼありません。それに費用も時間もかかるから泣き寝入りするしかないんです。被害に遭うか合わないかの分かれ道に立ってる時が必ずあるんですけどね。 2021.06.10 境界確定・測量
境界確定・測量 建物の状況調査と土地家屋調査士は無関係?! 不動産を購入しようと思った時、安全性は気になります。特に住宅の場合、雨漏りや傾き・シロアリや床の腐敗は確認したいもの。でも、パッと見ただけで素人が判断できるものではありません。そんな建物の物理的な状況調査を行うことができるのは? 2021.05.24 境界確定・測量
境界確定・測量 隣地に所有者不明土地! このたび、相続登記と住所・氏名変更登記の義務化が成立しました。5万円と10万円の過料の適用が私たち日本人の規則は守るという国民性には有効な法律だと期待してます。 2021.04.26 境界確定・測量
境界確定・測量 万年塀の作り替え時が境界確定のチャンス 隣地との境にある古いブロック塀。万年米の倒壊の危険性があるために、再建築の時に塀の撤去が条件になることがあります。境界が確定していて境界標もある場所なら問題ないのですが、境界標もない境界も確定していない場合、どのようにしたら良いのでしょうか? 2021.03.24 境界確定・測量
境界確定・測量 境界確認に応じない隣接所有者を納得させる方法 土地の売買契約が締結できました。あとは決済までの間に境界の明示を済ませるだけ。。。のはずが、境界標がない!隣地所有者が協力してくれない。万年塀が越境してるって言ってる。金銭の要求をされた! 全く無くなったとは言い切れません。運が悪かったで諦める前に。 2021.03.19 境界確定・測量
境界確定・測量 不動産を担保にするならやっておいた方がいいこと 金融機関に融資を申し込むときに不動産を担保提供することはよくあります。この時に確認するべき不動産の登記記録とは?そして、融資条件になりやすい注意するポイントとその対処方法は何か?事前に完了しておくことで、より早く、かつ、好条件を得ることができるでしょう。 2021.03.18 境界確定・測量
境界確定・測量 地積測量図と境界標の見方 図面の見方を少し理解しておくことが、境界トラブルを未然に防ぐことに役立ちます。これを知っておくと立会確認で納得できるようになる大切な一つのポイントと、代表的な境界の写真と境界点の位置についてまとめさせていただきました。 2021.03.18 境界確定・測量
境界確定・測量 境界の立会 正確な境界は目に見えません!境界は点で、境界点と境界点を結んだ直線が境界線です。点も線も現地で見えることはありません。境界標は目印です。『土地の境界が間違っている気がする』、『越境してると思うけど後のトラブルが心配』 このように不安を感じている方が多いようです。 2021.03.14 境界確定・測量
境界確定・測量 私道(セットバック含む)は免税の手続きを忘れずに 固定資産税(都市計画税のあるところは都市計画税を含む)の評価は、一定の要件を満たした公共性のある私道として認定されると非課税となります。ただし、勝手に非課税とされることはなく、自ら申請する必要があります。 2021.03.13 境界確定・測量
境界確定・測量 再建築不可?!【未接道用地】 凄く安かったから購入したのに、建て替えができないとこんなに古い家には住むこともできない。これ、買主だけの問題ではありません。売主としても知っておいた方が良い。「なんでこんなに駅に近くて便利なところにある不動産が二束三文なんだ?」 2021.03.09 境界確定・測量